英語コーチ養成講座 第9期
本講座2回目復習会を開催しました。2021年8月8日(日)

英語コーチ養成講座

フェリシオンジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:奥村美里)は、英語コーチ養成講座第2回目復習会(以下本講座)を開催しました。本講座は弊社の英語コーチ養成講座修了後に英語コーチとして独立・起業した卒業生が講師を務め、受講生が講座内容の理解をより深めるために各講座終了後に実施しています。  (詳細は下記をご覧ください)  

【開催日程】

開催日・開催場所:
2021年8月8日(日)オンライン(ZOOM)
開催時間:10:00~12:00
参加人数:30名

【プログラム詳細】

この復習会は、英語コーチ養成講座 第9期の本講座2回目を2021年7月28日(水)、8月1日(日)オンラインで開催した講座の復習会です。(詳細は下記リンクをご参照ください)

今回のテーマである適正な料金設定については、英語コーチ養成講座2回目受講後、『これから英語コーチとして起業するにあたり、コーチングパッケージ料金が適正なのか心配だ。』『初めてのクライアントさんとセッションを行う際の学習戦略、準備が十分であるか不安。』などの声が多く聞かれました。

そこで料金設定の不安をなくしてもらうために、受講後のアンケートをもとに卒業生が復習会の内容を組み立て実施しました。その結果、下記のような受講生の声を聞くことができました。

復習会の満足度も5段階中4.9と非常に高く、今後の体験セッションやクライアントとの初回セッションを行う際に自信をもって実施できるようになったなどの感想も多くいただきました。

●英語コーチ養成講座 第2回目の詳細URL


https://eigo-coach.net/english-coach-seminar20210804/

【参加者の声】

・体験セッションの時間帯、内容が具体的に聞けたのでイメージができた。本コーチングに入るタイミングや本セッションでの中身(宿題の出し方、確認の仕方、確認時の解説や重要ポイントは英語でする)が明確になった。

・戦略やパッケージに関するいろいろな疑問が解消されました お時間をいただき大変ありがとうございました!

・CLによるといっても、英会話や初心者の事例では、まったくピンとこなかったのが、特にビジネス英語について、具体的な例や事例が聞けて本当に参考になりました。ありがとうございました。これらを伺うとよりCLあわせて自分なりに考えるイメージができてきた。

・実際のご経験のお話がたくさん聞けて、ものすごく参考になりました。成約できたらまずは、本当にCLさんが英語力をあげて何をしたいかをしっかりお聞きして、最初の1か月でよりCLのことを知って常にCLにとってベストのプランを考える、そして、CLさんのために必要だと思うスキルは常にコーチ自身も身につけていく、、、その継続なんだと教えていただきました。 ありがとうございました!!!

・今回の復習は、内容がより具体的で、実際のクライアントさんや戦略についてもイメージがわき、不安だったことが随分クリアになってきました。ありがとうございました。

【英語コーチ養成講座とは】
英語を活かして独立・起業したい。という方を対象にプロの英語コーチになるためのスキルを5か月間で習得する講座です。これまでに300名以上の卒業生が講座期間中にクライアントを獲得し、英語コーチとして活躍しています。

●英語コーチ養成講座URL

英語コーチ養成講座プレセミナー&説明会【各回限定10名様様限り】 | 5歳児英語 フェリシオンジャパン株式会社
スキマ時間&パソコン1台で始められ、あなたの英語力を活かせる!業界トップ1%の'英語コーチ'になりたい人はいませんか?目標達成率93.3%!日本一の実績をもつ英語コーチの直接指導で月収200万円も夢じゃない!
タイトルとURLをコピーしました